ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 04/19 (木)

退院できました!

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と2日】

暁希は、昨日の夕方から驚異的な回復をみせ、

今日の午前中の血液検査の結果、

晴れて、お昼に退院となりました…!☆☆☆
(予定より一日早くなりました☆)


…ようやく、点滴ともお別れです…。


3日間、本当に良く我慢して、頑張りました…☆

Posted by anan at 20:48  

2012. 04/18 (水)

入院3日目、恐れていた展開。

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と1日】

恐れていた展開になりました…。

風友が、熱を出して幼稚園を休んだんです…。


今日は、お義母さんが一日風友をみてくれていたのですが、

今朝会った風友は、
とても顔色が悪く、

もしかしたら…と、
悪い予感が止まりませんでした。

(今朝もお風呂に入るため、何より風友に会うために、一度家に戻りました)

Posted by anan at 23:49  

2012. 04/17 (火)

入院2日目。

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と0日】

皆さま、
励ましやお見舞いのメールを、
本当に、どうもありがとうございました…。


子供の入院に付き添う事は、思った以上に大変なんですね。


昨夜一晩だけで、早々と感じました。

Posted by anan at 23:10  

2012. 04/16 (月)

入院です…。

【風友は4歳6ヶ月、暁希は2歳2ヶ月と30日】

暁希が、依然として今日もぐったりしていたので、

風友が幼稚園から帰ってきてから、
母に付き添ってもらい、総合病院の急患で診てもらいました。


するとやはり…。

全身状態が悪かったのと、
水分もすぐに水様便になってしまうような状態だったため、採血と点滴になりました。


…看護師の方々に申し訳ないくらいに、
処置の間、暁希は泣きわめいていました。


ママ、外で聞いていて、たまらなかったよ。

飛び付きたい気持ちだった。


ひもじくて、気持ち悪いうえに、怖い思いをさせてごめんね…。


ママが、しっかり看病してあげられなかったから…。

画像(240x180)

Posted by anan at 22:14  

2012. 04/15 (日)

かわいそうな、あかつき…。

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳2ヶ月と29日】

…今日は、朝から唐揚げを揚げて、

風友のリクエストどおりのお花見弁当を作ったのですが、
(風友、唐揚げが最近大好きです!)


朝食をあまり食べなかった暁希が、

お昼前に、急に吐いてしまいました…。

それも、二度もです。


Posted by anan at 23:26  

前の日記へ

  

    
    

4

2012


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.