ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 04/29 (日)

保護者会と、お庭メンテ!☆

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と12日】


今朝の暁希です…☆

なんだかとても穏やかに寝息をたてていたので、

しばらく、見入ってしまいました…☆

画像(230x173)



…今日は幼稚園の保護者会があり、

そんな暁希を起こさないように、

あたしと風友(と旦那さん)で、いつもどおりの早起きをしました☆


…そう、

保護者会といえば…、

緊張の(もはや恐怖の)、役員決めです!。。


あたしは、仲良しの友達と一緒に『夕涼み会』の役員を希望していたのですが、

なんと残念なことに…。。

友達は『運動会』、
あたしは『発表会』の委員となり、お互いに希望どおりの役員にはなれませんでした☆。。


…でも、

『発表会』は、去年とってもやりがいのあった委員なので、

今年もやれると思うと…、少し嬉しいかな?☆☆☆


それに、

とりあえずは…、
本部の役員にならなくて良かった…!!!。。

(本部の役員さんはすべての行事を執り仕切るので、超大変なんです!。。)


このまま毎年、本部の役員をやらずに、逃げ切れるかな…。
(たぶん無理っぽいけど…)




…そして今日は、

保護者会の後に、クラスの園児たちの歌を聞くことが出来ました!☆


今の時期はまだ出席番号順に座っているので、
風友は、いちばん後ろの席。

前のほうから見ると、
小さい風友は、大きなお友達の影にかくれてしまっています…☆


…そんな風友も、
歌が始まると、大ハリキリで歌いだしました!☆


…でも、

あれれ??。。


しばらくすると、

だんだんと、泣き顔に変わって行きました…。。



…どうやら、振り付けで前かがみのポーズを取った時に、

ハリキリすぎて、イスの角に目の上をぶつけてしまったようです。。
(たまたまあたしは見てなかった!。。)


その後も泣き続ける風友を抱っこして、

あたしは、やれやれと幼稚園を後にしてきました。。


今日はパンツにウンチも付いていたし、
(トイレが空いてなくて、間に合わなかったらしいです☆。。)

何気にサバイバルだったね、風友…☆。。




…そして我が家では、

昨日今日と、庭の手入れを頑張っています!!!☆


去年のゴールデンウィークに芝生を張って以来、
ろくに手入れもしていなかったから、

そろそろ、きちんとメンテナンスをしようと思うんです☆



あたしと旦那さんが頑張っている間は、

風友と暁希も、泥んこになって遊んでいます…☆


去年はまだ、暁希が目が離せなかったけど、

今年は何とか、大丈夫そうかな…?☆

(↑と思ったら今日、庭の石を味わっていました………)





…庭の真ん中付近に、

一本、シンボルツリーを植えようと考えています☆


なんの木にしようかな…☆


この連休中に、

家族で、見に行こうと思います…!☆☆☆


















Posted by anan at 22:51

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2012


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.