ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 09/07 (金)

早く治って!。。

画像(200x267)

【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と21日】


お昼に、おにぎりを食べる暁希☆


ワイルドに食べるなぁ…と思って見ていたら、

画像(200x150)

ああっ!!。。

やっぱり、崩れてきちゃった!!

(おにぎりって、海苔が噛み切れなくて崩れますよね。。)


「…ママ、たすけーてー!」

画像(200x150)

…と言われたけれど、これはもう…!。。

(この後、お皿に入れてフォークで食べました☆)




…今週も、もう金曜日ですね。


今週はいろいろ外出したい予定があったのに、

なかなか治らないあたしの咳のせいで…、

泣く泣く、予定をキャンセルしたりもしました。

(あゆみちゃんも、誘ってくれたのにごめんね…。。)


…先週には、中学の時の部活仲間が出産をしたんです!☆


本当は、お見舞いに行きたかったのにな…。



赤ちゃんは男の子と聞いて、


「やっぱりーー!☆」


一人で、声をあげてしまいました☆



…なんでだろう!☆


偶然ではあるのですが、

あたしの周りには、本当に男の子を産む友達が多いんです!!☆


…高校の仲良し4人組は、

あたしを含めて、皆の子供の数が9人。

うち、男の子が8人で、女の子が1人。


そして、中学の部活仲間も、

あたしを含めて、皆の子供の数が9人。

うち、男の子が8人で、女の子が1人……、


…って、あれ?!

中学も、高校も一緒でしたね☆


…本当に、

早く咳を治して、赤ちゃんに会いに行きたいです…!☆☆☆




…そして今日は、

風友の、七五三の羽織袴が届きました!!☆☆☆


納得いくものを探して探して、

ネットで、やっと注文をしたんです…☆



男の子らしい、凛々しいものと、

子供だからこその、可愛らしさがあるものとで、


とてもとても、悩みました。


でも、

納得いくものが、見つかりました。



華やかで、どこかかわいらしいデザインの羽織。


風友は最後まで、『かっこいいほうがいい!』と言っていましたが、


大丈夫、

きっと似合うよ…☆



…再来年には、暁希も着るからね☆


二人の健やかな成長の願いを込めて、



この着物は大切に、大切にします…☆










Posted by anan at 16:30

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2012


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.