2012. 09/21 (金)
保育参観&入園説明会☆
【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と4日】
今日は幼稚園で、
来年度に向けた入園説明会と保育参観がありました☆
…あぁ…。。
とうとう暁希も、来年度からこの幼稚園に通うんですね…。。
(寂しさMAX!)
…でも…。。
ママの気持ちとは裏腹に、
暁希は、幼稚園に行くのが楽しみで仕方ないみたいです…☆
今日は、保育参観とゆうことで、
風友たち年中さんのクラスを見学させてもらったのですが、
「…あかつき、ここー☆」
暁希はあたしの抑止も聞かずに、
勝手にちょろちょろと、空いていた席に行ってしまいました…。。


2012. 09/20 (木)
守ってもらっているんだ☆
【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と3日】
先日、風友が可愛い事を言っていました…☆
大型の台風が沖縄地方を襲ったあの日、
「…かざのところにもたいふうくるの?…そうしたらかざ、カタツムリさん、まもってあげるんだ!」
って…☆
「…あれ?だけどかざは、カタツムリ触れないでしょ?」
イジワルっぽくあたしが言うと、
風友は、
「…だから!カタツムリさんの!はこ(虫かご)をまもってあげるの!かぜでよこになったら、なおしてあげるの!☆」
と、意気込みました☆
なんだかとっても、印象に残っています…☆

2012. 09/19 (水)
兄弟遊び…☆

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と2日】
写真は先日の夜、
実家の芝生に寝転がる父と風友です。
(父の格好がひどいですね…。。)
短く刈られた芝生が、チクチクしたのかな?
風友は、
「なんかいたいー☆」
と言いながらも、大喜びでした…☆
…秋の始まりの夜の、気持ちいいひと時です☆

2012. 09/17 (月)
カタツムリさん、さようなら…。
【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と0日】
今日は実家に行って、
風友の七五三の羽織袴の肩上げや腰上げを、母にお願いしてきました。
(写真は寸法を確認しているところです。忙しいのにごめんね、お母さん、よろしくね…☆)
…風友ったら、
羽織の袖に腕を通したら喜ぶかと思っていたのに、
「…やだよ…ぬぎたいよ〜…」
と、始終クネクネして、イヤイヤ顔でした…。

2012. 09/16 (日)
9月15日
【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と30日】
昨日は、
お義母さんお義父さん、お義姉さんSくんHちゃんと一緒に遠出をしてきたのですが、
あたしは、
停車中のお義姉さんの車に、後ろから追突をしてしまいました。
