2012. 09/03 (月)
始業式だったのに。。

【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と17日】
風友、今日の幼稚園の始業式を休んでしまいました…。。
(ちなみに髪を少し切りました☆)
朝から、
「ふらふらする…、ふらふらするんだよ〜…」
と、元気がなかった(?)んです…。。
(でも…仮病だったっぽい!)
実は、先週の金曜日の夏季保育もお休みしたので、
(あれ?先日の日記に書いたかな?)
立て続けに、2日お休みしてしまいました…。。
明日は、絶対幼稚園に行く(行かせる)ぞーーー!!!

…こちらは、そんな風友が先週つぶした虫です。

2012. 09/01 (土)
爆弾と、気分屋さん。
【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と15日】
…お風呂上がりに髪をとかしながら、
ふと、
『子供たちの性格を一言で言うと…?』
なんて、考えだしたあたし。
これが…やっぱり一言では難しいですね!。。
暁希は、爆弾(怒ると聞かない!。。)を秘めた比較的穏やかな子、…かな?。。
AB型です。
一方の風友は、気分屋!!!
これは間違いないのだけど、
ただの気分屋じゃなく…、極端な気分屋、かな?。。
O型です。

2012. 08/30 (木)
あたし、楽だったんだ…。
【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と13日】
写真は、我が家の今年のグリーンカーテンです☆
お義母さんからゴーヤの苗のおすそ分けをいただいて、
毎日毎日、あたしなりにせっせと水やりをしています…☆
すると…、

2012. 08/29 (水)
夏季保育が始まっています!
【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と12日】
…こんにちは☆
皆さまは、体調を崩したりしていませんか?
あたしは、旅行の疲れが出たのか、
なんだか、めまいや風邪気味が抜けずにいます…☆。。
…さて!
風友は、昨日から夏季保育が始まりました!☆
(今週は4日間、プールとお誕生日会のために幼稚園に通います☆)
幼稚園に行くのは…、3日の始業式からでいいと思うのですが、
(言っちゃった。。)
当の風友が、
「ようちえん、いきたいんだ!…かざ!☆」
なーんて張り切っているので、
あたしも、通常の日々に戻って、早起き開始です…☆
…昨日は、午前保育の後にサッカーの練習もありました!☆


2012. 08/26 (日)
長野・群馬家族旅行!☆その4☆
【長野・群馬家族旅行!☆その3☆の続きです】
(旅行の記事がなかなか書けなくてすみません…。)
…白糸の滝に行ったあとは、
そのまま有料道路を進んで、旧軽井沢銀座に行きました!☆
…そこはやっぱり、すごい人!☆
思った以上の賑わいでしたが、
暑さに負けず、あたしたちもいろいろな店を回って楽しみました…!☆
…特に、このハチミツ屋さんが面白かったです☆
