ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 09/20 (木)

守ってもらっているんだ☆

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と3日】


先日、風友が可愛い事を言っていました…☆


大型の台風が沖縄地方を襲ったあの日、


「…かざのところにもたいふうくるの?…そうしたらかざ、カタツムリさん、まもってあげるんだ!」


って…☆


「…あれ?だけどかざは、カタツムリ触れないでしょ?」


イジワルっぽくあたしが言うと、


風友は、


「…だから!カタツムリさんの!はこ(虫かご)をまもってあげるの!かぜでよこになったら、なおしてあげるの!☆」


と、意気込みました☆


なんだかとっても、印象に残っています…☆



Posted by anan at 09:08  

2012. 09/19 (水)

兄弟遊び…☆

画像(230x173)

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と2日】


写真は先日の夜、

実家の芝生に寝転がる父と風友です。

(父の格好がひどいですね…。。)



短く刈られた芝生が、チクチクしたのかな?


風友は、


「なんかいたいー☆」


と言いながらも、大喜びでした…☆


…秋の始まりの夜の、気持ちいいひと時です☆



Posted by anan at 16:44  

2012. 09/17 (月)

カタツムリさん、さようなら…。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と0日】


今日は実家に行って、
風友の七五三の羽織袴の肩上げや腰上げを、母にお願いしてきました。

(写真は寸法を確認しているところです。忙しいのにごめんね、お母さん、よろしくね…☆)


…風友ったら、
羽織の袖に腕を通したら喜ぶかと思っていたのに、


「…やだよ…ぬぎたいよ〜…」


と、始終クネクネして、イヤイヤ顔でした…。



Posted by anan at 22:00  

2012. 09/16 (日)

9月15日

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と30日】


昨日は、
お義母さんお義父さん、お義姉さんSくんHちゃんと一緒に遠出をしてきたのですが、


あたしは、

停車中のお義姉さんの車に、後ろから追突をしてしまいました。





Posted by anan at 17:00  

2012. 09/13 (木)

ほら、○○でしょー、っだ!

画像(200x267)

【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と27日】


最近、暁希がさまざまな変化を遂げています…☆。。


…父の真似をして、『きんにく』がいっぱいのポーズ(ボディビルダー的な☆。。)をしたり、
(写真の顔がちょーウケル…☆)


お兄ちゃんの真似をして、


「ほら、いったでしょ?」

「ママはだめだもんねー!」

「ね?だめだったでしょー、っだ!」


などと、小生意気な事を言うようになりました…☆。。



Posted by anan at 22:01  

前の日記へ

  

    
    

9

2012


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.