2012. 09/11 (火)
家族が始まった日

【風友は4歳10ヶ月・暁希は2歳7ヶ月と25日】
毎朝、毎朝、
風友は、なにかしら愚図っていることが多いです…。。
最近は、『ふらふらする〜。。』が定番だったのですが、
今朝は、
「…ごはんたべさせて…!。。」
…そう言い、なかなか自分でごはんを食べませんでした…。
(とゆうか…ほとんど毎朝旦那さんが食べさせています。。)
なんだろう…。
スッキリ起きれていない印象も受けるし、寝不足が原因かな…?
(だとしたら本当にごめんね…。)
朝だから、
もっと、気分よく行けたらいいね…☆
とにかく、早く寝よう!!
…今日は、
そんな風友のサッカーの練習を、お義母さんが見に来てくれました!☆
朝はそんなこんなでグダグダだった風友も、
サッカーの練習の時は、本当に楽しそうです…!☆
得意のダッシュを披露して、
ミニゲームでも、いっぱいボールを触ってお義母さんに誉めてもらえました!☆
ママも、とっても嬉しかったな…☆☆☆
…でも、
暑い中、子供たちがなかなか帰りたがらなくて、
迷惑を掛けてしまい、ごめんなさい、お義母さん…。
だけど風友は、お義母さんが来てくれて本当に嬉しかったみたいで、
その事を、ずっと家で話していました…☆
…そして昨日は、
旦那さんとあたしの、7回目の結婚記念日でした!☆
今年は、なんだかワタワタしていて、
普通のグラスでシャンパンを飲みました☆

ケーキとデザートも西友のだけれど…、いいよね☆。。
「…(7年前の)今日は、家族が始まった日なんだよ…?☆」
…子供たちにそう言うと、
二人とも、興味があまりなさそうに頷きました。
…だよね☆。。
二人の視線は、
目の前のデザートに釘付けです!☆
『家族が始まった日』
なんだかそう思うと、
この記念日が、
ますます、たいせつなものに思えてきたあたしです…☆
Posted by anan at 20:06
