2012. 12/10 (月)
おおきくなっんだたね…。
【風友は5歳1ヶ月・暁希は2歳10ヶ月と23日】
風友の胃腸風邪を、結局あたしと暁希ももらってしまいました…。
一昨日の土曜日は、夕方まで元気だったあたしと暁希。
旦那さんに風友をお願いして、
二人で、幼稚園のプレ保育にも行ってきたのですが…、
…夜は、旦那さんが忘年会で不在で、
なんとなく嫌な予感がしていたんです。。
するとやはり、夜の11時頃になんだか気分が悪くなり、
トイレに洗面器を持って行くも、結局吐けず…。
(妹からの伝授通り、便器に座りながら洗面器を抱えました!!)←なんだかすみません…
下痢と気分の悪さで廊下に倒れこんだら、
今度は寝室から、
『…ゲプッ、…う…うああああーん…!!!』
とゆう、暁希の泣き声が!
…あたしはもう、瞬時に気持ち悪さが消えて、暁希のもとに戻りました!
(ついさっきまで『これで暁希が吐いたら絶対に介抱出来ない!』と思っていたんです…。。こんな時、さすがに親なんだな…と思いました☆。。)
何度か嘔吐して、
落ち着いたのか、リビングで眠りにつく暁希…。
「…ママ、あかちゃん、だいじょうぶかな…」
目を覚ました風友も、心配そうに見守ります。
…やがて、旦那さんが0時過ぎに帰ってきました。
『暁希の様子がおかしい』と伝えたら、
普段よりも飲まずに、ほとんど酔わずに帰ってきてくれたんです。
…暁希は、吐いたのはその1回きりでしたが、
あたしは、夜中に何度もトイレに行くも、全然吐けませんでした…。
胃や食道のあたりが、えづくたびに『ギューー』となって、かなり痛くて苦しいのに、なんで吐けないんだろう?!
吐きたくない!って、どこかで思っているからかな…。。
…昨日の日曜日は、
そんなこともあり、一日中ゆっくりしていました。
洗濯や、食器洗いをしてくれた旦那さん、本当にありがとう…。
とっても、助かったよ…。
…今日になって、
すっかりと元気になった風友は幼稚園へ。
あたしと暁希も、
『何か必要なものがあったら言ってね…』
とゆう、お義母さんからの優しいメールももらいましたが、
結局、少しだけ買い出しに行ってきてしまいました☆。。
暁希、カートでふんぞり返っています…☆。。

…この写真では元気そうに見えますが、
今日も、気持ちが悪そうにぼーっとしていることが多いです…。
早く、良くなるといいね…。
夕方は、
本当に赤ちゃんの頃以来に、
ただ、あたしと向かい合って眠りにつきました…。
おっぱいも、
やっぱりそろそろ、卒業かな…。
『おおきくなったんだね…』
なんて考えたら、
優しすぎるくらいの午後の陽だまりのなか、
やっぱりまた、涙があふれてきた、あたしでした…。

Posted by anan at 13:56
