ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 04/12 (金)

初登園!☆

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


…一夜明けて、今日は暁希の初登園日!☆


朝起きると、暁希は、


「…ようちえん、あしたいくー…!。。」


なんて言っていましたが、


「…あかちゃん!かざが、おへやまでつれていってあげるね!☆」


と、張り切っている風友の助けもあり、

次第に、ニコニコになってきました…☆


…二人が、手を繋いで階段を降りながら、


「…かざが、おたよりとか、れんらくちょうとか、しーるぺったんとか、だしてあげるからね☆」


「うん☆」


「うわばきもはかせてあげるからね!☆」


「うん!☆」


…なんて、会話をしているのを聞くと、

あたしも、とっても嬉しくなってしまいます…☆



よろしくね、風友!☆

頑張るんだよ、暁希!☆

(風友はいつの間にこんなに頼れるようになったんだか!☆)



「…わあー!バスきてるーーー!!。。。」


…本当は、外で写真でも撮りたかったのですが、

今日に限って、早くバスが到着しました!!。。(なぜーー!)



「…いってきまーーす☆」


…風友と暁希は順に、楽しそうにバスに乗り込みます☆


「かざともーーー!あかつきーーー!☆」


バスの中には、仲良しの兄妹☆


これはもう…、暁希の笑顔も最高潮です!☆


「ばいばい…!☆」


…閉まるドア越し、

二人一緒に手を振る風友と暁希☆



『行きたくない、って、泣いたらどうしよう…☆。。』


なんて不安は、まったくの不用でした。




「…いっちゃったね…☆。。」


…一息つく、旦那さんとあたし。


その足で旦那さんも会社に行き、


とうとうあたし…、


一人です!!!!



…テレビの音だけが聞こえる部屋。



…あれ?

思ったより…、


寂しくない…?



…と、思ったのもつかの間、


一人で朝ごはんを食べていると、


ふいに、

アンパンマンのブランコに、暁希が笑顔で揺られているような錯覚を覚えたり、


後ろのソファーから、


『ママ、これみてー☆』


なんて、暁希の楽しそうな聞こえてくるような気がしました。



…でも、

いない…。



寂しいよ…。。。。。。。。。。。



でもでも!!


あたし、なんだか平気かも!(?)



掃除に洗濯!

おもちゃ箱の整理整頓!


なんてしていたら…、


家事がみるみるはかどることに、ビックリです!



…しかも、今日に限ってパソコンの調子が悪くなって!。。

いくつかのプログラムを再インストールなんてしたりしていたら、


もう…、

完全に、『自分の時間』を、満喫していました。



なんだあたし、結構大丈夫じゃん…。



とも思ったけれど、

まだ初日。



寂しいのは、これからかなあ…。。





…すると、妹から電話が。


『大丈夫ー?生きてるーー?!☆(笑)』


と。



…どうやら、心配してくれていたようです…☆。。

(義弟くんも心配してくれていたんだね!ごめんね、ありがとう…☆。。)




…でもそれよりも!。。


もっと心配なのは、怪獣・暁希です!!。。



幼稚園で、どうしているかなあ…。



…そんな事を考えながらいろいろ片づけていると、

あっという間にお迎えの時間に!

(今日から来週いっぱいは午前保育です☆)



ドキドキしながら迎えに行くと…、


お迎えの部屋では、新入園児たちが涙の大合唱!!☆。。


皆、自分のママを探しているのかな…。


一列に並んで窓の外を見ながら、どの子も大声で泣いているんです☆。。

(切なくなっちゃいます。。)



朝のバスの時も泣かなかったし、

まさか暁希は泣いていないだろう…と思っていたら…、



…!!!!!



暁希、

ひときわ大きなお口を開けて、号泣していました…。



「…あかつきちゃん…!!!???。。」


あたし、ビックリです!。。


てっきり、風友と一緒に遊びながらあたしを待っていると思ったのですが、

風友とは、お迎えの部屋が別々だったようです…☆。。


「…お外に行きたがって、(ダメだと止めたら)パンチ、パンチされましたよ〜☆。。(笑)」


…と、先生もお疲れの様子。。


「ごめんなさい…。。。」


…先生への申し訳なさと、切なさでいっぱいになって、

あたし、抱きついてくる暁希をただただ抱きしめました…。


「…せんせいね、こうやったの」


暁希は、腕をひろげて『とおせんぼ』をしてみせました。


きっと、
先生も、脱走しようとする暁希を止めるのに、大変だったと思います…。


「だって…、おそといったらダメなんだよ?先生が正しいよ…?」


ひっく、ひっく、と泣く暁希。


…すると、担任の先生が来て、今日の様子を話してくださいました。


「…かざともくんがいなくなると、やっぱり泣いちゃうみたいです…☆。。…でもかざともくん、頑張ってくれましたよ!」


…どうやら暁希、

風友が年長さんのクラスに行ってしまってから、ほとんど泣いていたようです。。



そうか…。


思ったより、甘くないか…☆。。



(でもでも、今日のところはお友達をたたいたりしていないようで良かった…。。)




「…そっかそっか、頑張ったね、暁希…☆。。」



…真っ赤なお目々の暁希と、頑張った風友を、


あたしは交互に抱きしめて、帰路につきました…☆。。




…そして、今日はこの後、

妹の家に行って、たっぷりと遊んできたんです!☆


その様子は、次の日記に書きますね!☆☆☆




暁希の初登園、思ったよりもサバイバルでした…☆。。














Posted by anan at 21:27

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.