ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 10/13 (日)

筑波山に登ったよ!☆その2

【→前日の日記の続きです☆】


…登り始めは、すぐに足が疲れて、息も切れて、

『頂上まで…登れるのかな…?。。』

と思ったあたしですが、


ここに来ると、体も慣れてきたのか、

むしろ、疲れも快適にさえ感じてきていました。


マラソンランナーが経験するという、『ランナーズハイ』って、こんな感じなのかな?
(多分違うね…☆。。)


…大きな岩を見つけて、記念に一枚。

画像(192x320)・拡大画像(240x400)


『出船入船』とゆう名が付いたこの岩。


頂上が近付いてくると、このような大きな岩が多く、

その形から、命名されているものがたくさんありました。


すると、ひらがな好きの暁希は、


「…ほくといわ、だってー☆」


「だいぶついわだって!☆」


一枚一枚立て札を見つけては歩み寄り、名前を読み上げて、
(かながふってありました☆)

仕舞いには、


「いまので8こだよ!はやく、つぎのたてふだみつけたいな〜☆」


と、ひらがなへの情熱を、登山のエネルギーに変えていました…。



…すると暁希、

ある立て札を見つけて、こんな事を言いました。

画像(200x150)


「…ばれています、…ばれてるんだって!」


何?!

何の嘘がバレているのか…!!!

と思い、見てみると…、

画像(200x266)


左端に、そう書いてあった…。

(漢字、解らないもんね…☆。。)



登山も、いよいよクライマックス!!!

画像(192x320)・拡大画像(200x333)


もう、最後の方はキツくてキツくて、


さすがの旦那さんも、


「…まだ着かねーの…?」


と、グチなぞをこぼしておりました。。

(でも、暁希を抱っこしたりもしてたから、辛かったよね…。。)



…けれど、

登る方はまだイイですよね。


こんな石段を、頂上から下ってくる方もたくさんいらっしゃって、
(下る方が、もっともっと大変だと思います。。)

その方たちと挨拶を交わすのが、リフレッシュになりました。


風友と暁希も、

『何歳なの〜?☆』

と、何度も声をかけてもらい、


そのたびに風友は、得意そうに、


「もうすぐ6歳になるんだよ!!☆」


と、応えていました…☆



…行く手に阻む、壁のような岩肌。


本当に最後は、

大袈裟でなく、

リポビタンDのCMばりに危険な難所を乗り越えました…。



そして、


ついに!!!


頂上付近のケーブルカー乗り場に到着です…!!!☆☆☆




景色も絶景だったよ!☆

画像(200x150)


…本当の頂上は、ここからもう少し上がったところなのですが、


とりあえず、

みやげ屋や食事どころが立ち並ぶこの場所を、ゴールとしました…☆



「かきごおりたべたい!!!☆」


子供たちのリクエストに応えて、ご褒美☆

画像(180x240)


(この後パパに不意打ちで一口食べられ、号泣した暁希です…☆。。)


風友も暁希も、本当によく頑張った!!!☆☆☆


特に暁希は…当初の予想を大幅に覆してくれました!


8割かた『抱っこ』だと思っていたのですが、

8割かた、歩いたんです☆


『…あかつき、じぶんのあしであるきたいの』


…登り始めに言っていたこと、本当だったんだね…☆



…そして、

お弁当を広げると、

風友が、これまた嬉しい事を言ってくれました☆


「…わー!ママのたまごやき、おいしーーい!!!!!☆」


…先日、幼稚園のお弁当に入れた甘い卵焼きを今日も入れたのですが、

風友、それが本当に好きなようなんです☆

画像(200x150)


「おいしい!おいしすぎるーーー!!!☆☆☆」


「ママ?!たまごやきにさとういれたのーー?!?!☆」(←入れた事知ってるくせに…☆。。)


…大声で、聞えよがしに叫ぶ風友。


例によって、周囲にアピールをしたいようです…☆。。。


でも、嬉しい!

ありがとうね!!!☆☆☆


ちなみにママは、おにぎりが超美味しかったよー!☆



…下りは、ロープウェイで下山しました☆

画像(200x150)


高いところが苦手な旦那さんは、無口になり固まっていましたが、

(でも初めにちょっと揺れて、あたしもかなりビビりました…☆。。。)


子供たちは、興味津々に下を見下ろします…☆

(あ、そう言えば風友も、動き出したとたんに『こわいよ〜』とくっついてきました☆。。)



登るのはあんなに過酷だったのに、

ロープウェイだと、その距離もあっという間ですね…☆。。



…帰りの車では、ものの10秒で眠ってしまった暁希。


汚れたあんよが、その頑張りを物語っています…☆



画像(180x135)




本当に本当に、頑張ったね!☆




…翌日の13日、

イオンモールの屋上から筑波山を眺めました。


あの中腹から、頂上まで登ったと思うと、


なんとも言えない、達成感に包まれます…☆



子供たちも、

今回の登山で、ちょっとは成長したかな?




また何年後かに、登ろうね☆


たくましくなった子供たちの姿を見るのが、


今から、(想像すると)ちょっぴり寂しいけれど、楽しみです…!!!☆













Posted by anan at 23:17

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2013


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.