2014. 02/08 (土)
雪、わんさか!!!☆
【風友は6歳3ヶ月・暁希は4歳0ヶ月】
今日は、茨城でも近年まれに見る積雪となりました…!。。

写真はちょうどお昼頃、道路のアスファルトが見えている状態だったのですが、
(せっかく雪が降ったので駐車場で雪遊びしたよ!☆寒がりの風友よりも、暁希が長く外にいて雪に夢中でした…☆)
夜の7時頃、庭木に積もった雪を払いに外に出たら…、
(木が、雪の重みでうなだれていて可哀想だったんです…。。)
道路と家の境が、まったく判らないほどになっていました…。

…次から次へと、降り止む気配のない雪。
もうすっかり夜だというのに、
その白さに照らされて、あたりは夕暮れ時のように明るくて、静かで、
凛と冷えた空気のなか、
車通りもなく、
見渡す限り、あたしただ一人。
北欧の国の『白夜』って、こんな感じなのかな…と、
あたしは、真っ白に様変わりした景色を見て思いました。
…なんだか、違う世界に来たみたい!
(あまりに驚いたから、この後少しだけ暁希と雪で遊んじゃった!☆)←夜7時だというのに…。。。。。すみません。。。。。
…そう言えば、今朝、
風友が、雪を見て可愛らしいことを言っていました☆
「雪、どのくらい降ってる?」
とゆうあたしの問いに、
「うーん、4ばいくらい?」
と、言ってみたり…、(何の4倍なのかママ考えちゃう)
少し本格的に降り始めると、
「…ゆき、ちょっとおおもりになるかもしれないこれ!」
と、興奮気味に言っておりました。
(ライス大盛りってことなの?)
…まだまだボキャブラリーの少ない中で、一生懸命に言葉選びをしている様子が、
なんだか、とても可愛かったです…☆
ああ…。
それよりも明日は、試練が待っています!。。
雪かき、頑張りますね……!!!!!☆。。。。。
Posted by anan at 23:43
