2014. 04/30 (水)
学校休んじゃった。。
【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
今朝は、風友が37度2分の微熱があり、
食欲もなく、気持ち悪い…とのことだったので、
なんだか残念だったけれど、初めて小学校をお休みしました…。
どうしたのかな?
疲れが出たのかな…。

…慣れない環境で、
苦手(?)な文字や数字をたくさん見て、勉強をしているんだもんね☆。。
土日は習い事やお出掛けばかりだし…。
これじゃあ、疲れもたまるかな…?。。
(でも、子供のころは疲れ知らずだった気もする!☆。。)
…なんて心配をしていると、
「…ママ!なおってきた!☆…いまは2じかんめくらいだから…、いまからがっこういってもいい?!」
と、聞いてきました!!!☆
何とゆうこと!!!!!☆
お休みしてママといるよりも、学校に行きたいなんて…!!!☆☆☆
風友、本当に学校が楽しいんだね…☆☆☆。。
(でも、何よりです☆ ホッとしました…☆)
…でも、もちろん今日は自宅待機!
安静にさせて、
その間あたしはいつも通り、掃除をしたり洗濯をしたりしていたのですが、
風友がいると…、
うーん。
家事がまったくはかどりません!!!。。
だって…、
風友の前を通るたびに、抱きついたりチュウしたりしたくなってしまうんです!!!
(↑アホや!!!アホすぎる!!!!!)
一体今日一日で、何度、チュウをしたほっぺを拭かれた事か…。
…でも、今しかこんな風にくっつかせてもらえないもんね!
たくさんくっつくぞーーーー。
…そして今日は、夕方、風友のクラスの担任の先生が家庭訪問にいらっしゃってくださいました!
けれど…、
…時代は変わったんですね…。
昔は家に上がってもらい、メロンやお茶菓子などを母が出していた記憶があるのですが、
(先生が手を付けない場合はあたしが食べられるので、嬉しかったな〜☆)
もはや、昨今は玄関先で話すだけのようです。
暁希が一生懸命に、
「…あがって!あかつきのうちにあがって…!」
と、お願いをしましたが、
やはり、上がってはいただけませんでした☆。。
なのでうちも、玄関の中で10分ほど、風友を交えて先生とお話ししました!☆
とても上品で綺麗な、ベテランの先生☆
今後も、どうか風友をよろしくお願いします…!
…そしてこちらは、週一の暁希弁当です!
今週は、妖怪ウォッチの『うぃすぱー』にしました。

だけど手が無い…。
もともと妖怪だから、まあいっか…。
暁希は明日から6連休、
そして風友とパパは、暦通りです☆
明日は、元気に風友が学校に行けますように…!☆
Posted by anan at 23:42
