2014. 04/06 (日)
離れても友達!

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
昨日の土曜日は、幼稚園の皆で公園に行って遊んできました…!☆
…桜が並ぶ土手沿いは、お花見シーズンだけあってお祭りの雰囲気☆
思いのほか来園者が多くて、車を止めるのにかなりの時間がかかりました…!☆

2014. 04/04 (金)
初めてのダンス教室!☆
【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
写真は、いつかの暁希くん。
最近このブログで出番が少ない(?)けれど、元気いっぱいです…!☆
…近頃では、
あたしが気を失ったふりをすると(←なにやっとんじゃ)、必ず心配して駆け付けて、ほっぺにチュウをしてくれるんです。
それが嬉しくて…、
ついついまた、気を失ったふりをしちゃう!☆
もうすぐ年中さんになりますが、
まだまだ可愛い、我が家のチビちゃんです…☆
…さて!☆
今日もまた、子供たちは朝から面白い事をしていました☆。。
「ほら、かいでみてよー、くさいんだよー!?☆」
風友が、面白そうに自分の指を暁希に嗅がせていたのですが…、

2014. 04/02 (水)
がんばったけどイマイチだったよ…。。。

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
…一昨日から制作を始めて、
昨日は用事があったので中休みしていたけれど…、
やっと今日!!!
風友の、小学校バッグ達が出来あがりました!!!
(うおおおおーーー!!!達成感…!!!☆)
…けれど今回は、
なんか、イマイチな出来だったよ…。。。
遠目からでは判らないけれど、糸調子が悪くて縫い目はぶよぶよだし、
生地の柄を生かして、斜めに別の生地をつぎはぎして作ってみたら、
他の場所までもなんだか縫い目が斜めってるし…、
(↑それはへたっぴだから真っ直ぐに縫えていないだけ…)
本当に、今回は上手に仕上げる事が出来ませんでした。。
でも、ママなりに頑張ったよ。。

2014. 03/31 (月)
二つに分かれたお箸…。
【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
春休みの生活にも慣れてきたこの頃。
今日は一日中家にこもって、
風友の小学校で使う絵本バッグやお着替えバッグなんかを作っていました…☆
(しかしミシンの調子が悪くてほとんど進まなかったよ!。。糸調子を合わせても下糸がもつれるもつれる!!!。。。)
…春の陽ざしが差し込む室内は、とてもあたたか。
子供たちは、家の中だとゆうのに汗をかいて遊んでいます!。。
暁希は小さなバイクを乗り回し、
風友はママのスマホをいじって、
時折一緒にからんでは、大きな笑い声をあげつつじゃれ合い、
そのうち、ケンカに発展します…☆。。
まったく…。。
でも、放置できるお年頃になったから、楽っちゃ楽かな…☆。。
…そうそう、
最近は、風友の話ばかりになってしまっていますが、
今日も、風友がらみでせつなくなる出来事がありました…。
それは、お昼ごはんを食べていた時。
今は、お箸の特訓まっただ中なんです…。


2014. 03/30 (日)
ボーイスカウト活動&夜桜バーベキュー!☆
【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】
昨日の土曜日は、ボーイスカウトの活動日でした!☆
たまに、『いきたくない〜☆。。』なんて、冗談ぽく(?)言っている風友ですが、
いざ、皆で集まって活動を始めると…、
こんな風に、とても楽しそうにしています…!☆
