2014. 06/03 (火)
初・キャンプに行ってきました!☆☆☆
【風友は6歳7ヶ月・暁希は4歳4ヶ月】
久しぶりの更新になってしまいました…!
更新を待ってくださっている方がいましたら、本当にすみませんでした…!。。
(義弟くんは心配してくれていたとか…、ごめんね!。。)
…ここ数日、夏のような暑さが続いていますが、
我が家は皆、変わらず元気にしています…!☆
…さて!
旦那さんの後輩クンから依頼されていた結婚式のウエルカムボードの制作も、先週金曜日に無事終わりました!!!☆
(ここ1週間、集中して制作をしていました!☆)

一昨日の日曜は、忙しい中新郎新婦の二人に我が家までいらしていただいて、作品のお披露目をしたのですが…、
どのくらい気に入ってくれるかな…と、かなり心配をしていたあたしでしたが、
新婦のAちゃん、…うっすらと涙を浮かべて、感激してくださいました。
こんな、嬉しい事ないです。
『光栄です』
って言葉は、
本当に、この瞬間のためにある言葉だと思いました!
大仕事だとゆうプレッシャーも少しあったけれど、
二人の門出を、
こうしてウエルカムボードで祝って、参加させてもらえて…、本当に光栄でした。
ありがとう。
あたしも、ホロリとしてしまったよ…。
あたしを思い出して、頼ってくれてありがとう…。
ご結婚、本当におめでとう!☆
当日、最高の結婚式になりますように…!☆☆☆
…そして、
先週の土日は、
我が家、初めてのキャンプに行ってきました…!!!☆
誘ってくれたのは、ベテランキャンパーが揃うお義姉さん家族!☆
…実はあたし、虫や屋外に少し苦手意識があるのですが、
今回連れて行ってもらった場所は、全く心配無用でした!☆
すごくキレイ(清潔)でいい環境で、最高の場所だったんです…!!!
那須の、『メープル』とゆうところ☆
…施設内には、テントを張るためのテントサイトと、ログキャビンのエリアに別れていました。
すっごく広くて、100家族くらいキャンプ出来そうです!☆
施設の真ん中には、子供がのびのびと遊べる場所が…!
…まるで、ツリーハウスのような遊具。
風友、楽しそうに手を振っています☆

小川がせせらいでいて、風友とSくんと暁希は興味津々☆

吊り橋や、丸太橋もあったよ!

ジャブジャブ池には、いかだも〜!☆

…この水深30cmほどの池に、最初に飛び込んだのはSくん☆
池の真ん中に浮かぶ、いかだに乗りたくて、
「ぼく、(いかだを)とってくる!!!☆」
と、ズボンを捲りあげて、果敢に突き進んでいきました!☆
「え〜、じゃあ、ぼくもいく〜!。。」
…と、風友もそれに続くと…、
ジーパンをびっしょりにして、遊んでいました☆

…うん!
子供はこうでなくちゃね!☆。。
…その後も、思い思いに遊具で遊ぶよ〜☆



…暁希も、Sくんも風友ものびのび☆
自然の中で楽しそうに遊ぶ姿は、
部屋でゲームをしている時よりも、断然然子供らしさが光って可愛いです…☆
…あたしも、夢中で写真を撮っていたよ!!!(←いつもそれかい!)
長くなってしまったので、次の記事に続きますね…!☆
【初・キャンプに行ってきました!☆その2に続きます→】
Posted by anan at 15:40
