ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 02/12 (木)

ひょうきんだったり、ねてみたり☆。。

【風友は7歳3ヶ月・暁希は5歳0ヶ月】


わわわ!。。

一週間更新が空いてしまいました!。。


皆さまお元気ですか?

あたしは、なかなかパソコンに向かえない毎日が続いています…☆。。泣。。。



パートの仕事は平日の週4日なのですが、

なんだかんだで休みの日も予定が入るので、

もう、久しく『ぐうたら』をしていません。(←当たり前だ!←ごめんね…長年のぐうたらぐせが染みついてるの…)


ぐうたらしたいなあ…☆

昼下がりに、洋TVシリーズを見ていた頃が懐かしいです☆



…さて!

今週の火曜日は、幼稚園の親子レクレーションがありました☆


暁希、あたしに飛びついたりくっついたりして、

始終楽しそうにしていましたよ…!☆

(体当たりが激しくて大変だったけどね…)

画像(240x320)

レクの内容は、お味噌作りでした!


皆でゴム手袋をはめて、
大きな番重の中で塩とこうじを混ぜたら、蒸かした大豆をつぶして混ぜて…、

混ざった味噌玉(?)を、ボールの形にまとめたら、

最後は、子供たち皆がそれを甕に投げ入れて、塩の入った袋を重しにして封をしました!


1年経ったら、美味しい味噌が出来あがります。


…来年の親子レクの時は、その味噌を使って豚汁を作るようです☆


楽しみだね…☆☆☆



…そして暁希、

楽しすぎたのか、変顔も止まりませんでした。

画像(192x320)・拡大画像(200x333)


こんな顔で、しばらく激しく上下に揺れていました。(なぜ?)



…そうそう、

最近ますます気性が荒くなった彼は、

変顔をしているか、寝ているか、(そして怒っているか)のパターンが多いです。


これは寝ているパターン、その1。

画像(240x180)

無防備がすぎるようですが、

風友が遊んでいるDSの画面を見ていると、かなりの高確率で眠ってしまうようです…☆。。。


こちらはパターン2。

画像(240x180)



ケンカでもしたのでしょうか…。


(とにかく風友がゲームをしすぎ)



これから眠りに入ると思われる、貴重な一枚。

画像(240x180)

…お兄ちゃんの後ろに、ピッタリとくっついています…☆



最近は、ケンカでお互い手が出るようになってしまった二人ですが、

こんな様子を見ていると、ついついほっこりとしてしまいます…☆



…そうそう、風友と言えば、

昨日、パパとこんな会話をしていました☆



パパ「ねえ、かざがチューをしてもいい人って、だれ?」

(風友がチューをことごとく嫌がるので聞いてみたっぽい)


風友「一番がママ!☆、2番は………(長い沈黙)……パパ…」


パパ「え!パパ2番なの?!?!☆」


風友「…えー?!…でも、2番からきもちわるいから!!」


パパ「なんだよそれ!!!」



〜3分後〜


パパ「…だけどパパ2番なんだよね、一応2番なんだよね???」



…問いただすパパ。

…はぐらかすように笑う風友。



あたしは一人、洗面所でそのやり取りを聞いていて、


ずっとずっと『ママが一番』だといいなあ…と、


思わず、ほくそ笑んでしまいました…☆












Posted by anan at 23:10

ページのトップへ上へ

  

    
    


2

2015


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.