2009. 05/30 (土)
2回目の検診☆
【風友は1歳7ヶ月と16日】
今日は旦那さんと風友と一緒に、お腹のチュッちゃんの検診に行ってきました。
「はぁ…緊張するよ…」
つわりと緊張で、目の前はぐるぐる。
チュッちゃん…、
ちゃんと育ってくれているよね…。
大事なところでマイナス思考なあたしは、
どうしても、悪い展開ばかりを考えてしまう…。
…だけど、
『あたしは、どうであれ、チュッちゃんの現状を受け止めるだけ』
頭では解ってる。
考えていても、何も変えられない。
あたしに出来ることは、
母として、チュッちゃんの成長を信じてあげることなんだ、って…。
「…超音波で見ますからねー」
…カーテン越しに先生の声がすると、あたしは大きく息を吐いた。
チュッちゃんは…、
大きく育って、
ちいさな心臓を、チカチカと頑張って動かしている…。
…あぁ…、
『良かった…。』
先生との受け答えの中で、あたしは何度もつぶやいた。
良かったよ…、良かったよ…。
待合室に戻り、気持ちをセーブしながら旦那さんに報告をする。
そして、産院を出て車に入り…、
「良かったーー!!!☆。。」
気持ちを、すべて吐き出した!☆
…次は2週間後。
胎動がわかるようになるまでは、まだまだ不安は続くけれど、
今は、
エコーに映っていたチュッちゃんの小さな姿を思い返しながら、
この子を、信じてあげなければと思います…☆
Posted by anan at 16:46
