2009. 05/28 (木)
走りたいよね…。
【風友は1歳7ヶ月と14日】
今日は、フラフラ体に鞭打って買い物に行ってきました。。
本当はグッタリと横になっていたいけど、
冷蔵庫の野菜も底をつき、
風友も昨日一日家から出してあげていなかったので、
せめて…、
風友の為に、少しでも西友で走り回らせてあげたくて。
(↑店内で走らせたら迷惑では!)

2009. 05/26 (火)
エビオス☆
【風友は1歳7ヶ月と12日】
気の持ちようか、現実にか、
(風友の検診を)頑張った昨日あたりから、つわりがだいぶ落ち着いてきたように感じます…☆。。
よく考えてみたら、風友の時も寝込むくらいキツくかったのは1週間ほどだったので、
もしかしたら、このままフェードアウトしてくれるかな…?。。

2009. 05/25 (月)
1歳半検診☆
【風友は1歳7ヶ月と11日】
今日はつわりを押して、風友の1歳半検診に行ってきました!☆
もちろん…母と妹と甥っ子くんとゆう、協力サポーター付きで…☆
「…ねえ、あたし一度行って整理番号取ってくるよ!」
つわりのあたしを気遣ってか、妹は一度受付時間前に会場へ。

2009. 05/24 (日)
愚痴と気合いと
【風友は1歳7ヶ月と10日】
つわりが本格化してから1週間目。
どうにも気分がすぐれなくて、
なんだか、1日おきの日記になってしまっています…。
…相変わらず続く、胸のムカムカ。
食べた物もすぐそこまで逆流してきているか、
喉の奥は、常に違和感でいっぱい。
生あくびも止まらない。

2009. 05/22 (金)
一緒に乗り切ろうね…。
【風友は1歳7ヶ月と8日】
今日で、実家に帰って4日目です。
おとといは旦那さんも一緒にお泊まりしたんだけど、
(今夜はどうするのかな?)
とにかく…とにかく、母に感謝の日々です…。
…どうやらあたしは『食べづわり』らしく、
少しでもお腹が空くと、気持ち悪くなってしまい、
気持ち悪さに任せて食事をとらないでいると、
呼吸が乱れ、吐く寸前の気持ち悪さがずっと続くんです…。
