2009. 05/25 (月)
1歳半検診☆
【風友は1歳7ヶ月と11日】
今日はつわりを押して、風友の1歳半検診に行ってきました!☆
もちろん…母と妹と甥っ子くんとゆう、協力サポーター付きで…☆
「…ねえ、あたし一度行って整理番号取ってくるよ!」
つわりのあたしを気遣ってか、妹は一度受付時間前に会場へ。

2009. 05/24 (日)
愚痴と気合いと
【風友は1歳7ヶ月と10日】
つわりが本格化してから1週間目。
どうにも気分がすぐれなくて、
なんだか、1日おきの日記になってしまっています…。
…相変わらず続く、胸のムカムカ。
食べた物もすぐそこまで逆流してきているか、
喉の奥は、常に違和感でいっぱい。
生あくびも止まらない。

2009. 05/22 (金)
一緒に乗り切ろうね…。
【風友は1歳7ヶ月と8日】
今日で、実家に帰って4日目です。
おとといは旦那さんも一緒にお泊まりしたんだけど、
(今夜はどうするのかな?)
とにかく…とにかく、母に感謝の日々です…。
…どうやらあたしは『食べづわり』らしく、
少しでもお腹が空くと、気持ち悪くなってしまい、
気持ち悪さに任せて食事をとらないでいると、
呼吸が乱れ、吐く寸前の気持ち悪さがずっと続くんです…。

2009. 05/20 (水)
5月5日のこと…☆
【風友は1歳7ヶ月と6日】
チュッちゃんの妊娠に気付いたのは、5月5日。
子どもの日です☆
(偶然にも2年前のその日は、風友の胎動を初めてわかった日でもありました☆)
「買ったとなったらすぐに試したいよ!トイレ行ってくる!!」
実家に行く前に薬局で検査薬を買ったあたしは、
早速、実家のトイレで検査薬を試すことに!

2009. 05/18 (月)
『チュッちゃん』
【風友は1歳7ヶ月と4日】
突然の報告でごめんなさい。
今…あたしのお腹には、風友の弟か妹がいます。
名前は、『チュッちゃん』。
まだまだ小さくて、妊娠6週目を過ぎた所…。
本当は、最低でも心拍が確認された後にこの場で報告しようと思っていたのですが、
きっと…あたしのことだから、
万一辛い結果になってしまったとしても、
自分の想いは、この場に書く事になるだろうと思うんです。
