2009. 05/24 (日)
愚痴と気合いと
【風友は1歳7ヶ月と10日】
つわりが本格化してから1週間目。
どうにも気分がすぐれなくて、
なんだか、1日おきの日記になってしまっています…。
…相変わらず続く、胸のムカムカ。
食べた物もすぐそこまで逆流してきているか、
喉の奥は、常に違和感でいっぱい。
生あくびも止まらない。
寝転がり、
気持ち悪さに何度体勢を変えてみても効果はなく、
ただ…ただ、廃人のように時間が過ぎるのを待つだけ。
「チュッちゃん…」
下腹に手を置き、あたしは祈るように声を絞る。
…あなたは元気?
明日は風友の1歳半検診なんだけど、
ママ…連れていけるのかな…。
『…』
『…頑張らなきゃ』
…うん、
あたしは…まだまだ大丈夫。
疑問を投げかけるのと同時に、頑張れると思う自分もいる。
あたしは、風友とチュッちゃんのお母さんなんだから。
…だから平気。
…それに、
昨日は、大切な友人がお見舞いに来てくれた。
玄関先で少し話しただけだったけど、
重度の悪阻で入院したことのある彼女の前では、
あたしが、弱音なんて吐けないもんね…☆
…そして今日は、ママ友さんからも励ましのメールが届いた☆
ありがとう。
本当にありがとう…☆
…だから、
とりあえず、何か食べよう。
きっと少しずつ快方に向かってる。
そう思うことが、大事ですよね!☆。。
Posted by anan at 16:39
