2009. 05/25 (月)
1歳半検診☆
【風友は1歳7ヶ月と11日】
今日はつわりを押して、風友の1歳半検診に行ってきました!☆
もちろん…母と妹と甥っ子くんとゆう、協力サポーター付きで…☆
「…ねえ、あたし一度行って整理番号取ってくるよ!」
つわりのあたしを気遣ってか、妹は一度受付時間前に会場へ。
見事、『1番』の欄に風友の名前を書いて戻って来てくれたのですが…。
「あ…あれ?」
再度、受付時間の終了間際に余裕の到着を見せると、
検診を待つ長蛇の列はどこへやら。。
どうやら…ポリオの接種時と違って、
受付開始と同時にどんどん検診が進んでいたようでした。。
「1番のとこ、『いない』って書いてある…」
妹とあたしは苦笑い☆。。
結局…待ちはしませんでしたが、
妹の努力はムダになってしまったようでした…。
(でもありがとう!☆)
…そして、いよいよ検診開始!
母と甥っ子くんは近所の公園を散歩するとゆうことだったので、
検診には、そのまま妹が付き添ってくれることになりました☆
「…はい、次は測定です!」
栄養士さんの話を聞いた後は、身体測定。
そしてここから…、
いつも通りの悪夢が始まったんです…!!
「…ギャーー!!!」
体重計に乗せるなり泣き出した風友は、
次の身長計に寝ころんでも大号泣!
「だーいじょうぶ、だいじょうぶ…☆。。」
アホのようにあやすも手がつけられなくて…、
あたしはグッタリ。。
それでもなんとか泣き止んで、
やっと笑顔を取り戻したと思ったら…、
…続く、歯科検診でも大号泣!
…その後の内科検診でも恐怖の大大号泣!!!
泣いたり泣き止んだり…、
その都度風友は廊下を指差して、
「あっちー、あっちーー!!」
あっち行きたい、帰りたいと涙ながらに訴える…。
「かざちゃん…、かざちゃんだけだよ…こんなに泣いてるの…」
あたしと妹はグッタリ…。
本当に…つわりどころではありませんでした…。
…そんな風友も、
「…ぃこ!☆」
保険センターを一歩出るなりご機嫌に…。
…そう、
いつしか1歳7ヶ月。
身長80cm、
体重10.5kg。
それでも体はきちんと成長しているんだから、
もうあんまり…泣いてばかりじゃダメなんだよ、
ね、風友…☆
(写真は、今日頑張ってくれた妹と風友の、実家での一枚です☆)
Posted by anan at 16:40
