ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2009. 05/24 (日)

愚痴と気合いと

【風友は1歳7ヶ月と10日】

つわりが本格化してから1週間目。

どうにも気分がすぐれなくて、
なんだか、1日おきの日記になってしまっています…。

…相変わらず続く、胸のムカムカ。

食べた物もすぐそこまで逆流してきているか、
喉の奥は、常に違和感でいっぱい。

生あくびも止まらない。

Posted by anan at 16:39  

2009. 05/22 (金)

一緒に乗り切ろうね…。

【風友は1歳7ヶ月と8日】

今日で、実家に帰って4日目です。

おとといは旦那さんも一緒にお泊まりしたんだけど、
(今夜はどうするのかな?)
とにかく…とにかく、母に感謝の日々です…。

…どうやらあたしは『食べづわり』らしく、
少しでもお腹が空くと、気持ち悪くなってしまい、

気持ち悪さに任せて食事をとらないでいると、
呼吸が乱れ、吐く寸前の気持ち悪さがずっと続くんです…。

Posted by anan at 16:37  

2009. 05/20 (水)

5月5日のこと…☆

【風友は1歳7ヶ月と6日】

チュッちゃんの妊娠に気付いたのは、5月5日。

子どもの日です☆

(偶然にも2年前のその日は、風友の胎動を初めてわかった日でもありました☆)

「買ったとなったらすぐに試したいよ!トイレ行ってくる!!」

実家に行く前に薬局で検査薬を買ったあたしは、
早速、実家のトイレで検査薬を試すことに!

Posted by anan at 16:35  

2009. 05/18 (月)

『チュッちゃん』

【風友は1歳7ヶ月と4日】

突然の報告でごめんなさい。

今…あたしのお腹には、風友の弟か妹がいます。

名前は、『チュッちゃん』。

まだまだ小さくて、妊娠6週目を過ぎた所…。

本当は、最低でも心拍が確認された後にこの場で報告しようと思っていたのですが、

きっと…あたしのことだから、

万一辛い結果になってしまったとしても、
自分の想いは、この場に書く事になるだろうと思うんです。

Posted by anan at 16:34  

2009. 05/16 (土)

機嫌をとるよ☆

【風友は1歳7ヶ月と2日】

風友がやけにおとなしい時は、何かのイタズラをしている証拠!☆。。

持って飲んでいたお茶をわざとこぼしてみたり、
植木鉢の土を掴んで投げてみたり、
ゴミ箱の中に次々とオモチャを放り込んでみたり…。。

…まぁ☆。。
どれもこれも、可愛い好奇心からの行動だとは解るけど、

一応は注意をしなくちゃ、よそに行っても同じことをしちゃうもんね!。。
(第一うちも困ります!!)

Posted by anan at 16:51  

前の日記へ

  

    
    

5

2009


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.