ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 04/21 (月)

サッカー少年団!体験☆

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳3ヶ月】


写真は、ちょっぴりサッカーへの自信と楽しさが見え隠れしてきた風友。


昨日の日曜日は、仲良しのRくんファミリーと一緒に、地元のサッカー少年団の体験に行ってきたんです!☆


…体験と言っても、

風友もRくんも入会する事はだいぶ前から決めていたので、カッコイイ練習着を用意して着ていきました!☆

(とゆうか、実は昨日の夜に慌てて買いに行きました☆。。)


風友の初ウエアは、ランドセルの銘柄と同じPUMAにしたよ!


Posted by anan at 23:20  

2014. 04/19 (土)

アクティブ・アクティブ!

【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳3ヶ月】


4月から、ヒッピホップを習い始めた風友。


昨日も夕方から教室があったのですが、

少しずつ…、皆の動きに着いていけるようになってきたかな…?


もちろん、まだまだヒップホップの動きではないけれど、


真っ赤な顔をして、

時に不格好ながら、一生懸命に踊ろうとしている風友を見ていると、

なんだかとても、協力をしたくなります…☆


…そして最近、

ほかのママさん達も、家での練習のために動画を撮っているので、

あたしも昨日、風友の練習風景を撮ってきました☆


右側の黄色いTシャツが、風友です。

画像(240x180)

Posted by anan at 16:46  

2014. 04/17 (木)

ミニヨンのおんがくがきこえたよ?

画像(200x267)

【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳3ヶ月】


「…かざ、最後に抱っこさせて!」


…今日も玄関先で、パパが風友に行ってらっしゃいの抱っこをしていました。

(しかもチュウ付き!☆。。ひいいーーー)


なんだかんだで、我が家はいつまでも子供たちを赤ちゃん扱いしすぎなような気もしますが、

男の子は、そのうち自立して甘えられなくなるから、(多分…)

今のうちに、たくさん甘えて欲しい!…と、思っています…。


…↑なんて言って、本物のあまえんぼうに育ってしまったらどうしよう〜!★。。



…そういえば昨日、風友が変な事を言っていました。

Posted by anan at 10:38  

2014. 04/16 (水)

眠い…ねむい!!!

【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】


新生活にも、慣れ始めてきたからかな?

それとも、春の気候のせいかな?

ここ2日くらい、日中眠くて眠くてたまらないあたしです!☆。。


先月、委員の仕事の追い込みで夜更かししていた時は、極端に睡眠時間が少なくても大丈夫だったのに、

やっぱり、気が張っていた事が無くなったからかな…。。


でも、

衣替え、お庭のメンテナンス、家の片付けと、やることはたくさんです!

(眠くなってる場合じゃない!。。。)



…そして昨日は、暁希のサッカーの練習日でした☆


何やら、ボールに話しかけている暁希。

画像(240x320)

Posted by anan at 16:38  

2014. 04/14 (月)

バス、早いよ!

【風友は6歳6ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】


さあ、今週もスータトです!☆


実は今日から暁希の幼稚園バスのお迎え時間が早くなり、

風友が家を出る10分前の7時20分になりました!

(我が家では前代未聞の早さ!!!。。。)


なんとか頑張って、家族皆で早起きしましたよ〜!☆。。


画像(240x180)

二人とも、いってらっしゃい!☆☆☆



…そして昨日は、風友のボーイスカウト活動がありました☆


春の陽気のなか、皆でハイキングをしましたよ!☆

画像(240x320)

Posted by anan at 09:23  

前の日記へ

  

    
    

4

2014


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.