2018. 05/24 (木)
じぃじ、ばぁばの畑!☆
先日の日曜は、父と母の畑に行ってきました…!☆
実家の近くで、
更にあたしと旦那さんが通っていた小学校のすぐ近くに借りているとゆう畑。
これがまた立派なもので、行ってみると驚きの連続なんです!
(父がなにやら獣除けの網を張っています☆↑)
イチゴに大根、小松菜にスナップエンドウ、玉ねぎ、レタス、ルッコラ、春菊…
本当にいろいろです!☆
素人でも、こんな風に独学で野菜が作れるんだね…!
…そして今日は、
子供たち、イチゴ狩りをさせてもらいました!!☆

2018. 05/07 (月)
ゴールデンウィークが終わった〜!☆。。
楽しかったゴールデンウィークが、終わってしまいました…☆。。
…今朝、なんとか終わらせた宿題を抱えて、
子供たちはどんなに絶望な気持ち(←言い過ぎ)で家を出たのでしょう…。。(泣)
風友は、『体操服で行くのか普段着で行くのか』が判らず、その事をしきりに気にしていて、
一度家を出たのに、
「やっぱり体操服に着替える!体操服に…っ!!!。。。」
と戻ってきて、時間が無いだろ!と、パパに追い返されていました。。
運動会の練習も始まるもんね。
でも今日は、体操服で行かなくて大丈夫だった…はず!?
ゴールデンウィークは、
まず、風友のサッカー合宿があり、
天気がとても良かったので、一気に日焼けをして帰ってきました☆


2018. 04/23 (月)
感謝でいっぱいになった日
…初夏のように暑い日差しが照りつけた日曜日。
この日は、ダンスの発表会がありました!
目標にしていた一つ上のクラスに進めた風友は、
憧れていたおねえさん達と一緒に、フォーメーション付きのダンスを堂々と踊っていました!

2018. 04/10 (火)
春休み、いろいろ☆
もう、今週から本格的に新学期ですが、
短かった春休み、子供たちはたくさん遊びました…!☆
家族で桜を見に行ったり、
地元の牛久大仏に行って、ウサギと触れ合ったり☆
(どこに行きたい?!と聞いたら、『動物をさわりたい!』と言った暁希です☆)

2018. 03/29 (木)
自転車に乗れたよ!!!☆
…先日の日曜日、
あたしが仕事から帰ってくると、
なんとなんと、暁希が自転車に乗れていました!☆☆☆
……実は今の今まで、自転車の補助無しの練習をしていなかったんです☆。。
さすがに3年生になるのにそれはマズイだろう…と、パパが練習をさせてみたところ、
やはり、もう乗れる年代だからなのかな?
すんなりと、コツを掴めたようです…☆
(風友の時の方がとても大変でした☆。。)
一度乗れてしまうと楽しいのか、
「ママ!自転車乗りたい!!!☆」
お買い物も、ここ2日、近所の西友まで自転車です…☆
