2014. 06/10 (火)
最近のことと、暁希の可愛い言葉…☆
【風友は6歳7ヶ月・暁希は4歳4ヶ月】
またまた日が空いてしまいました!。。
…最近の我が家ですが、
先週の土曜日は妖怪メダルの発売日だとゆうことで、
風友とパパ、朝の6時半から西友に並びに行きました…!。。。
…実は我が家、まだ妖怪メダルを買えた事が無くて、
風友は、唯一甥っ子くんがくれた2個のメダルを大切そうに持っていたんです!☆
果たして今日、買えるのかな…?☆
…朝の7時半頃には、妹家族もやって来て、
いざ、手元にメダルがおさまる瞬間を、ワクワクして待っていた風友と甥っ子くんたち!☆
8時から整理券が配布され、
あたしと暁希も遅ればせながら合流し、
そしてやっと…、
「かえたーーーーーー!!!!!!!☆」
…妖怪メダル、6パック買えました〜!!!☆☆☆
(おひとりさま3個まで買えました☆)

…この風友の、何と嬉しそうな表情よ。
(風友と甥っ子くん、早く中身が見たすぎて西友の家電売り場で空けてた…☆。。)
「やったー!!キラキラあった!!ししこまあるーーー!!!☆
…『ししこま』とは、コマさんの進化形なのか?
二人してししこまを手にして、喜ぶ風友と甥っ子くん☆
良かったね!☆
ママはといえば、
朝から妹と義弟くん、甥っ子くんと姪っ子ちゃんに会えて嬉しかったし、楽しかったよ〜!!!
(義弟くんのメガネがペラペラだったのが忘れられない!)
今度また、一緒に遊ぼうね!!!☆☆☆
…そして、
一貫して雨だった土日は、サッカーの練習ももちろん中止で、
日曜日には、ボーイスカウトの活動に行ってきました☆
本当はザリガニ釣りの予定だったのですが、
雨のため、公園に置くプランターにお花を植えて、解散となりました☆。。
…一方の暁希は、
日曜日の昼下がり、幼稚園に提出する絵を一生懸命に描いていました…☆
テーマが、『将来の夢』だったので、
「あかつきのゆめってなあに? サッカー選手かな? それともケーキ屋さん…?☆」
と聞いたら、
暁希、
「あかつきのゆめは、ママとずっといっしょにいたいこと☆」
と言ったんです☆
(なんと嬉しい…嬉しすぎる…!!!!!)
「…ママとあかつきのおかお、かくね☆」
そしてクレヨンをいっぱい塗って、

ママと暁希の、お顔がくっついているところを描いていました…☆

ありがとう、暁希!!!☆
…今でも、
『ママとけっこんする☆』
と、言ってくれている暁希。
そんなかわいい言葉、今だけなんだろうな…と、
少し遠い目をして、愛しい顔を眺めていたら、
「…だれのママとけっこんするの?って、きいて?」
と、続けました。
そのまま聞き返したら、
「あかつきのママ…!☆」
と。
…これが言いたかったんだよ!☆
と言うような、おひさまみたいな笑顔。
いつも、怒ってばかりのママなのに、どうしてそんな事を言ってくれるの…?
こんな時、たまらなくなる思い、
いったい何度経験しただろう。
あたしにとって、本当に天使みたいな存在です…☆。。
(悪魔かと思う時も少しあるけど…☆。。)
もちろん、風友もだからね!☆
…昨日は、朝、傘を持って行かなかった風友のために、
暁希と二人で、下校時間に小学校に向かったのですが、
カッパを着て、長靴を履いて、傘をさして、なかなかいつものスピードで歩けない暁希。
思わず急がせてしまったら、
「はーぁ、はーぁ! …ぐわぁーーー!。。。」
可愛そうなくらい、無理をさせて走らせてしまいました…。
ごめんね…。
…それと最近は、
学校から帰って来てからの時間、仲良しのお友達と家を行き来して遊ぶようになった風友☆
一応、宿題を一緒にしてから遊んではいるのですが、
5時までだよ、
とゆう言葉を、全く無視しています…。。。
…だけど、
あたしも、慣れたのかなあ…。
あんなに一人で歩かせるのが怖かった近所にも、
結構普通に、
「いってらっしゃい☆」
と、送り出せている。
だけどいつだって、頭の片隅では心配。
あたし自身も、車を運転する時、気を付けよう…!
Posted by anan at 08:35
