ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 02/10 (金)

『いきたくない』日。

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と24日】

風友が今朝、

『きょう、ようちえんやすむ…』

と、言いました。。


…夢見が悪かったのか、

起きた時にあたしが隣にいなかったからなのか、


『いかない、おなかいたい…』

と、繰り返して…。

Posted by anan at 15:07  

2012. 02/09 (木)

インフルあっちいけ!!

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と23日】

皆さまは、風邪やインフルエンザにかかってはいませんか…?


…私の周りでは、
先日、甥っ子くんがインフルエンザにかかってしまい、
家族皆でとても心配をしていたのですが、

今日になって、今度は義弟くんもダウンしてしまったそうです…。


…甥っ子くんは、もう元気になったそうなのですが、
義弟くん、大丈夫かな…。

Posted by anan at 15:05  

2012. 02/07 (火)

おこりんぼうの時期と、キス。

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と21日】

ここ1週間くらいで、

暁希は、急に怒りっぽくなりました…。


…とうとう、2歳の反抗期に入っちゃったかな…?。。


例えば、おもちゃがうまくいかないと、

「…できないよーー!!!」

画像(140x234)

おにいちゃんが貸してくれないと、

「かしてぇよーーー!!!」

画像(160x267)

抱っこやおっぱいを待たせると…、

「だっこよーー!!おっぱいよーーーー!!!」


画像(200x200)

Posted by anan at 17:13  

2012. 02/06 (月)

親子レク☆

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と19日】

今日は、風友のクラスの親子レクリエーションでした!☆


毎年この時期に、ひとクラスずつ開催されるようなのですが、

親子で一緒にホールで遊んだ後は、
園児たちと一緒に、同じ給食を食べることが出来るんです!☆


…こちらが、今日食べた給食メニュー☆

画像(230x172)

Posted by anan at 23:35  

2012. 02/05 (日)

豆まきの巻

画像(230x307)

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と19日】

この土日も、いつものようにモールで遊びました☆
(寒さに負けて室内ばかりです☆。。)


…そういえば、
先日の節分の日は、風友が幼稚園で作った鬼のお面を持って帰ってきました☆


「…かざのおめん、怖いでしょ?目、あかいんだよ!☆」

…風友は、お面の迫力(?)に自信満々です☆

Posted by anan at 17:28  

前の日記へ

  

    
    

2

2012


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.