2014. 03/09 (日)
初・ゴオォォォーーール!!!☆☆☆
【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】
昨日は、風友の幼稚園最後のサッカーの練習試合があり、家族総出で応援に行きました…!☆
風が強く、吹きさらし状態の中での試合!。。
プレーしている子供たちも、応援している父兄もとても寒かったけれど、
どんなルーズボールもダッシュで追いかけて、
一生懸命奮闘していた風友の姿に、
あたしは、始終興奮しっぱなしでした!☆
でも…、
頑張っているのに、ボールをキープできない…。
シュートを打ちたいのに打てない…。
決して、サッカーが上手ではない風友。
でもでも、
2試合目で、人生初の、試合でのゴールを決めたんです!!!☆☆☆
ボールを奪いに行って、カットすると…、

そのまま抜きん出て…、

流し打ちシューーーーートッ!!!!!!

決まったあああああぁぁぁぁあーーーーーーー!!!!!!!☆☆☆

「やったーーー!!!!!かざーーーーー!!!!!☆☆☆」
…あたし、ぴょんぴょん跳ねて喜んでしまいました!!!!!
旦那さんも、じぃじもばぁばも大喜び!☆
風友自身も、
ずっとずっと決めたかった試合でのシュートが決まって、
しばらく、こっちを向いてぴょこぴょことガッツポーズをしていたよ…!☆

キラキラの笑顔、
とっても印象的で、ずっと忘れないよ…!!!!!☆
…去年の試合では、とても悔いが残っていた風友。
チームの人数が多くて、
相手チームとの人数合わせのために、半分しか出場が出来ない子が数人いて、
風友が、その数人に入っていたんです。
(上手な子がフル出場していました!☆)
今まで、比較的良くは動いているのに、なかなかボールに触れなかった風友…。
だから風友なりに、この一年、
『ボールにさわりたい!』と、
積極的になれるように頑張っていました。
その頑張りが実って、
昨日の試合、たくさんボールに触ることができた!
ママもパパも、じぃじもばぁばも、とっても嬉しかったんだよ!☆
もちろん、
風友は自分のために一生懸命やったんだろうけれど、
親としては、
それが自分の喜びになっちゃうんだな…って、
昨日は、改めて感じました…☆☆☆
初ゴール、おめでとう、風友…!☆
そしてありがとう!!!☆☆☆
…幼稚園サッカーも、あとわずか。
最後の試合、
相手チームが5人だったから、
9人いた風友のチームは、代わる代わる皆で出場したけれど、
皆、とても頑張っていて、カッコ良くて、可愛くて、
なんだか、ずっと見ていたい試合だった。
再来週の最後の練習後には、皆で記念写真を撮ろうね。
最高の思い出、
本当に良かったね、風友…!☆☆☆
ありがとう!!!
何度でもママ言っちゃう!
ありがとーーー!!!☆☆☆

Posted by anan at 23:36
