2014. 03/09 (日)
初・ゴオォォォーーール!!!☆☆☆
【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】
昨日は、風友の幼稚園最後のサッカーの練習試合があり、家族総出で応援に行きました…!☆
風が強く、吹きさらし状態の中での試合!。。
プレーしている子供たちも、応援している父兄もとても寒かったけれど、
どんなルーズボールもダッシュで追いかけて、
一生懸命奮闘していた風友の姿に、
あたしは、始終興奮しっぱなしでした!☆
でも…、
頑張っているのに、ボールをキープできない…。
シュートを打ちたいのに打てない…。
決して、サッカーが上手ではない風友。
でもでも、
2試合目で、人生初の、試合でのゴールを決めたんです!!!☆☆☆
ボールを奪いに行って、カットすると…、


2014. 03/07 (金)
ダンス教室、見学☆
【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】
風友と暁希が、こうして一緒の園バスに乗って幼稚園に行くのも、あとわずか。
本当に楽しかった一年間。
「…あと少ししか一緒にバスに乗れないから、写真撮るよー!☆」
カメラを向けると、
二人は、元気いっぱいにポーズを決めてくれました…☆


2014. 03/06 (木)
暁希、はじめてのサッカー教室☆
【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】
今週も委員の追い込み活動で忙しく、
今日やっと、オフがとれたあたしです!☆(←なにを芸能人風に…)
…火曜日は、
暁希が新学期から習う予定の、サッカーの体験教室に行ってきました!☆
前日に、
「サッカー、やらないっていったのに…」
と、嫌そうにしていた暁希。。
(実際はノリノリで『やる!』と言っていたのに…。最近は、そんなんばかりです☆。。)
少しだけ心配なあたしでしたが…、
幼稚園の終わる時間に見に行くと、
暁希、すっかりとやる気でゼッケンを身につけていました!☆
(写真は悲しそうな顔ですが、実際はニコニコしてたよ…☆)


2014. 03/04 (火)
とにかく愛しいの。
近年買ったものの、
さすがに年齢的に使えないかな…と封印していたカチューシャを暁希が見つけてきたので、付けてあげました。
(暁希、我が家ではたまに女の子扱いです。。)
暁希の目元、
下瞼のラインが左目よりも右目が若干つっているところまで、本当にあたしそっくりです!。。
…ずっと、目は一重だったあたし。
今は片方が奥二重になって、もう片方も瞼が痩せて二重っぽくなっているけれど、
長いこと、目がコンプレックスだったな…。
器用じゃないからアイプチも上手に出来ず、
整形なんて怖くてできないから、今もアイシャドーで陰影を付けて目の大きさをごまかしています☆。。

2014. 03/03 (月)
お別れ遠足☆

【風友は6歳4ヶ月・暁希は4歳1ヶ月】
一昨日の土曜日はとても寒く、小雨が降ったり止んだりしていましたが、
風友は、幼稚園の『お別れ遠足』に行ってきました…☆
春の親子遠足と違って、今回は園児と先生達だけでのお出掛けです☆
…しかも、幼稚園バスで高速に乗って(←なんて勇ましい…)大洗水族館に行くとのことで、
見送るあたしたちもドキドキでした!☆
(風友はバスに少し酔いやすいようなんです☆。。)
でも、
心配をよそに、
風友ったら予想通り、
「…たのしかったーーー!!!☆☆☆」
と、はちきれんばかりの笑顔で帰ってきました…!☆
