ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2014. 03/28 (金)

春ってすばらしい!☆

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】


3月になってからというもの、ずっとずっと委員の活動に追われていたあたし!

(だから、幼稚園最後の風友の園生活にもいまいち集中できなかったことがちょっとだけ悔やまれます…☆。。)


…でも、
卒園式が終わり、先生方との謝恩会も終わると…、同時に委員の仕事も終わり、


『あれ?…すっかり春なのかな?』


と、ようやく春の到来を感じてきました☆

(忙しくしてると、季節の移り変わりにも気付かないもんなんだね…☆。。)



…今日は特に、もうすっかり春でしたね!!!☆


あたたかくて、気持ち良くて、

父と母と一緒に、牛久大仏に行って遊んできました…☆

(本当は妹と甥っ子くん姪っ子ちゃんと遊ぶ予定だったの!甥っ子くん、熱下がったかな…?。。心配だよ。。)


早咲きの桜、とってもキレイです!☆

画像(230x307)

Posted by anan at 23:35  

2014. 03/26 (水)

抜歯してきたよ!!!。。。

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】


写真は、昨日のお出かけ前☆


暁希、ひとりで一生懸命お着替えをしたのですが…、


上下とも、後ろ前です…☆。。。

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

Posted by anan at 16:57  

2014. 03/25 (火)

卒園式・その2、ありがとう…。

【卒園式・その1、やっと書けます…☆の続きです】


…感動でいっぱいの卒園式。


最後は皆に見送られながら、卒園児が退場します。


6人ずつ壇上に登り、深く一礼。

画像(200x150)

Posted by anan at 00:32  

2014. 03/24 (月)

卒園式・その1、やっと書けます…☆

画像(200x267)

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】


…久しぶりになってしまいましたが、


先週の木曜日、

風友は、親子ともに最高の思い出が詰まった幼稚園から、卒園しました…。


天気はあいにくの雨模様でしたが、


卒園児ひとりひとりがキラキラと輝いていた、

とても感動的で、忘れられない日となりました。



…あたしといえば、

目の前の風友のいつになく立派な姿に、いろいろな思いが交錯して、


寂しくて、嬉しくて、切なくて…、

式の間中、ずっと胸が詰まって、あつくて、

あふれ続ける涙を、静かに拭っていました。



Posted by anan at 23:21  

2014. 03/19 (水)

最後のバス登園…。

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は6歳5ヶ月・暁希は4歳2ヶ月】



久しぶりの更新になってしまい、すみません。。


日一日と、風友の卒園が近づく中、

あたし自身も委員の仕事に追われ、
(相変わらず追われてます〜。。しかも最大の難関です!。。)

残り少ない風友の園生活を存分に感取る事のないまま、この日を迎えてしまいました。


…明日がとうとう卒園式!


バス登園も、今日で最後です。


一年間一緒にバスで通った暁希は、熱があってお休みしてしまいましたが、

家族皆で、風友の最後の登園を見送りました。


ふと懐かしくなり、3年前の写真を探したら…、


風友の最初のバス登園の頃は、こんなに幼かったんです。

Posted by anan at 08:20  

前の日記へ

  

    
    

3

2014


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0





Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.